保土ヶ谷周辺の花見散策
英国連邦外人墓地の芝生、植物園の雪割草、児童遊園地の梅林など
を巡ります。
花見をしたあとは、今井川沿いを保土ヶ谷駅経由で天王町駅を目指し旧東海道の史跡など立ち寄る予定です。
井土ヶ谷駅から英国連邦外人墓地まで舗装路ですが登り坂になります。
参加希望者は当日集合場所にお集まりください。
日時
3月9日13時(雨天延期)
集合
井土ヶ谷駅
コース
井土ヶ谷駅
↓
英連邦外人墓地
↓
横浜市こども植物園
↓
保土ヶ谷児童遊園地
↓
今井川の緑道
↓
保土ヶ谷宿本陣跡
↓
保土ヶ谷駅
↓
天王町駅
約8キロ
英連邦外人墓地(正式名称:英連邦戦死者墓地)は、第二次世界大戦で亡くなった英連邦軍の兵士たちが眠る、日本で唯一の英連邦戦没者墓地です。
静かで厳粛な雰囲気の中、異国の地で亡くなった兵士たちを偲ぶことができる場所として、多くの方が訪れています。
広大な敷地には、整然と墓石が並び、手入れの行き届いた芝生が広がっています。
保土ヶ谷児童遊園地は、横浜市保土ケ谷区にある自然豊かな児童遊園地です。
園内は緑に囲まれており、四季折々の自然を感じることができます。
保土ヶ谷こども植物園は、お子様が植物に親しみ、自然を学ぶのに最適な場所です。
横浜市内唯一の植物園であり、子供たちが植物について学び、自然に親しむことを目的としています。
園内には、バラ園、くだもの園、薬草園など、様々なテーマのエリアがあり、四季折々の植物を楽しむことができます。
詳細はこちら(facebook)
- 投稿タグ
- 散策