I LOVE YOKOHAMA公式イベント
海の公園ビーチクリーンアップを今年も開催!
「金沢まつり花火大会」当日、花火客が集まる前のビーチでゴミを拾います。
その後はみんなで花火鑑賞♪毎年恒例、夏の人気イベントです。
キレイな花火を見る前に、ビーチをキレイにしませんか?
I LOVE YOKOHAMA【横浜】 主催
YOKOHAMA Refresh! G132
海の公園 ビーチクリーンアップ&金沢花火大会

イベント名

 YOKOHAMA Reflesh! G132
  主催:I LOVE YOKOHAMA【ハマラブ】
  協力:公益財団法人横浜市緑の協会、金沢まつり実行委員会

日時

2024 /8/24(土) ※少雨決行・荒天強風時は中止(当日朝9時までに判断)
 14:45 集合(諸注意説明など)
 15:00スタート
 16:30 ゴール、解散
 清掃終了後は有志で打ち上げ
 17:00~19:00打ち上げ買い出し(各自)
 19:00~20:00 花火大会
※荷物を置いたり着替え希望の方は14時30分までにお集まりください。

集合場所

海の公園管理センター前
▽アクセス
 1.最寄駅のシーサイドライン「八景島駅」で下車。
 2.改札を出て、すぐ右側の公衆トイレの手前を右へ曲がります。
 3.駐車場に沿って進み、左側に管理センターの建物が見えてきます。
 4.管理センターの1F階段手前の日影に集合です。
  「ハマラブですか?」とお気軽に声をおかけください。

参加費用

 無料

参加資格

 誰でもOK。
 (ここでの登録は、あくまで準備の目安の為です。登録をしなくても参加は可能です)

参加人数

 40名程度を予想してます。

持ち物、注意事項、その他

・ゴミ袋、トング、軍手はスタッフが用意します。
・熱中症対策、日焼け止めなどは各自で準備してください。
・打ち上げで浴衣に着替えたい方は、清掃後に更衣室が使用できます。
 また、清掃中は、荷物置場も使用できます。
 荷物を預けたい方は、集合15分前(14:30)にお越しください。
・どちらのコースも砂浜を歩くため、歩きやすい靴でお越しください。
 雨天時は雨合羽などをご持参下さい。(傘はなるべく避けてください)

打ち上げ(任意参加)

・参加費無料。
・食べ物、飲み物、箸などは、屋台やコンビニで各自用意してください。
・ブルーシートは、スタッフが用意します。

よくあるQ&A

◆一人でも参加できますか?初めてでも大丈夫ですか?
 ご心配ありません。多くの方が単独で参加されてます。
 ハマラブ仲間を作るチャンスでもありますよ。
 作業も歩きながらゴミを拾うだけ。是非一度参加してみてください。
◆金沢区民、横浜市民ではないですが、参加できますか?
 問題ありません。
 参加に条件があるとすれば、「横浜が好き、横浜をきれいにしたい」という気持ちです。
◆必要なものはありますか?
 ありません。費用もかかりません。
◆写真などに写りたくないのですが…
 当日は集合写真、清掃中の状況などをハマラブのカメラマンが撮影します。
 コミュニティなどで写真を一部利用することもございますが、
 「写りたくない」「載せないで欲しい」という方はスタッフまたはカメラマンへ一声かけてください。

過去の活動実績

 安心してご参加いただけるコミュ公式イベントです。

詳細はこちら(facebook)
詳細はこちら(mixi)